メガてりコンテスト第3位獲得でプチパーティー!(弘前エリア)
6/6(月)に、メガテリヤキ販売コンテスト3位入賞による
インセンティブ小パーティーを実施しました。
はっきり言って日頃の黒石のチームワークによる勝利です!
ベテラン、新人入り混じり、十分なコミュニケーションを取ることが出来、
更に一層チームワークが良くなった気がします。
また勝ってパーティーをしたいです。 by店長
PS.弘前エリアの皆さん、HELPのご協力ありがとうございました。
マクドナルド・トーナメント県予選開会式開催!(青森県鰺ヶ沢町)
6月5日(日)鰺ヶ沢大高山総合運動場「鰺ヶ沢スタジアム」にて
第31回全日本学童野球大会マクドナルド・トーナメント青森県予選開会式が開催されました。
県内9支部のそれぞれの予選を勝ち抜いた精鋭19チームが集い、
堂々とした入場行進、明るい掛け声がとても印象的でした。
ドナルドが一緒に入場行進、「楽しんでいこう!」の挨拶、始球式と大活躍で、
選手だけでなく、応援の父兄の皆さんも一緒に盛り上がった開会式でした。
≪今回知ったちょっとした学童野球トリビア≫
ユニフォームについている腕章は横長のものが「地区大会優勝の証」、
正方形のものが「県大会優勝の証」だそうです。AJCCみたいですね!
マクドナルド・トーナメント地区予選開会式開催!(秋田県能代市)
高円宮賜杯第31回全日本学童野球大会マクドナルド・トーナメント能代地区予選開会式に参加してきました。
市内の代表12チームの入場、元気な掛け声がとても印象的でした。
2010年秋田県優勝の能代五小フェニックスの優勝旗の返還に始まり、
市長のあいさつとともに、皆のボルテージが上がった開会式でした。
マクドナルド・トーナメント県予選開会式開催!(岩手県盛岡市)
盛岡市岩手県営球場にて、学童野球の開会式が開催されました。
朝から素晴らしい晴天に恵まれ、球場も非常に大きい会場での開会式となり
「絆」というテーマのもと、野球少年たちが元気に開会式を行っておりました。
学童軟式野球大会地区予選開会式(秋田県大館市)
店舗責任者会議(岩手エリア)
5月24日に、岩手エリアの店長・店舗責任者が集まり、
NABITのロールアウトとフードセーフティ・店舗管理に関してミーティングを行いました。
各店の現状をディスカッションし、知識の習得と意識の向上に繋がりました。
店舗での積極的なロールアウトを実施いていきます。
第1回合同店長会議開催(岩手県盛岡市)
5月19日に盛岡オフィスで合同店長会議を開催しました!
37店舗の店長、店舗責任者が集まり、よいコミュニケーションがとれたと思います。
今後も定期的に開催いたしますので、今回以上に積極的に参加してください。
また、この機会を活かし、ヒロフーズ内での店長同士に繋がりを大きくして会社の成長に繋げましょう!!
メガてりコンテスト第1位獲得で豪華パーティー!(青森エリア)
メガてりコンテストで青森西バイパス店が第1位を獲得!!
5月17日(火)牛角にて、青森西BP店の豪華パーティーを実施しました!
参加者41名、ゲームや誕生日のお祝い等を交えながら非常に盛り上がりました。
パーティーを通じて西BP店のチームワーク、一体感、パッションなどを感じる事ができました。